やる気を出したい時、落ち込んだ時などに見て欲しい記事です。受験は長期戦なのでメンタルってかなり大事なんですよね。

得意科目と苦手科目はどっちを優先すればいいのか
得意科目と苦手科目のどりたを優先すべきか?そんな風に悩んだ人もいるのではないでしょうか?今回はどちらを優先すべきか解説します。もちろん、まだ得意科目が無い人も参考になる(むしろ得意科目が無い人こそ)のでぜひ見てください!

勉強のやる気が出ない時はどうしたらいい?その2
勉強のやる気が出ないという悩みを抱えている人は多いですよね。今回はその問題について解説した記事の第2弾です!運動することの効果は驚くべきものです。ぜひ見てください!

定期テストvs模試 結局意味があるのか無いのか?

成績が原因で志望校を反対する親を説得する方法
成績が出なくて親に志望校を反対された時、この記事の内容を実践すれば間違いなく説得することが出来ます。是非見てください!

模試で爆死した時に考えるべきこととは?
模試お疲れ様です。模試が最悪だった時に見て欲しい記事です。どんな考え方をすればいいか解説しています。ぜひみてください!

勉強のやる気が出ないときは何をすればいい?【受験・テスト用】
勉強の集中力が全然続かない・そもそもやる気が出ないことってありますよね。そんな時どんな対策をしたらいいのでしょうか。ぜひこの記事をみてください!

志望大学・学部はどうやって決めればいい?【高1,2生必見】
高1,2生で志望校、学部未定の人は必見!綺麗事抜きで志望校決定する方法を紹介します!!